母親等の子育てについての自主的な活動、仲間づくりを通して、 育児不安の解消と幼児期における社会性の発達を図っていくクラブです。
児童館は、 児童に健全な遊び場を与え、その健康を増進し、心を豊かにすることを目的としています。
だれでもいつでも来館することができ、遊戯室や図書室で自由に遊ぶことができます。
また、午前中にはすこやかクラブなどの親子館事業を実施しています。
親子で楽しく遊んだり子育てについて学びながら母親同士の交流を深める場です。
【開館日】 月曜日~土曜日 (日祝日、年末年始は、休館)
【開館時間】9:30~12:00 13:00~17:00(就学前の幼児の利用は、必ず保護者同伴)
【お願い】
小学校に行っていない幼児は、必ず保護者同伴でおこしください。兄、姉の付き添いでは、
利用できません。
子どもたちが、安全に楽しく、あそべるようご理解とご協力をおねがいします 。

- すこやかクラブ
- 木曜日
対象:4 月現在で 2 歳以上の未就園児
登録制 10:30~11:30
- キッズクラブ
- 月曜日
対象:すこやかクラブに在籍している親子
9:30~12:00
- なかよしひろば
- 火、水曜日
対象:0 歳~
自由来館制
9:30~12:30
火曜日 赤ちゃんタイム・1 歳児タイムの遊びのプログラムがあります。
火、水曜日 お弁当タイム 12:00~
お弁当を持ってきて、みんなで食べましょう。
主に子育てに関する不安や悩みについて、児童館職員による子育て相談。
折り紙カレンダー、木工作教室、カプラ、マンカラ大会や、子育てコミュニティ事業として、夏まつりや、もちつき大会を開催しています。
行事により人数制限をしているものがあります。詳しくは毎月発行する児童館だよりをご覧ください。
対象:小学校1年生~6年生
保護者が就労等により昼間家庭にいない児童を放課後から5時まで家庭に代わる場所として実施