給食室からこんにちは
・園では、必要栄養とバランスのとれた献立を作成し、衛生的に調理をして給食をします。栄養相談は、随時受けています。
・献立予定表を毎月配りますので、ご家庭の献立の参考にしてください。
・アレルギー食の個別対応を行っています。(かかりつけ医の証明が必要です)
・乳児には、午前のおやつ、昼食(離乳食)、3時のおやつがあります。
・幼児には、昼食、3時のおやつがあります。
・展示食:毎日、子どもたちが食べた給食が展示してあります。お迎えの時にご覧ください。
給食 見出し






食育 見出し

2層に分かれる不思議なドリンク作りに挑戦!
乳酸菌飲料と氷を入れたコップに、ぶどうジュースをそーっと入れるよ。

上手く注げるかな。ドキドキ…。

今日はランチデー!
こいのぼりの形のごはんだよ。
どこから食べようかな?

絹さや、スナップエンドウ、うすい豆、いんげん、そら豆の違いを比べました。
「大きさが違う!」「においが違う!」
「そら豆の皮の中はザラザラしているよ。」

うすい豆の皮むきをしました。
「1、2、3…8個入ってた!」
豆は豆ごはんにして食べるよ。

むいた豆と皮を他のクラスにも見せました。
「皮はやわらかい!ふわふわしてる!」
食べるのが楽しみだね♪
今月の献立
※こちらより献立表がダウンロードできます。
PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Reader のダウンロードページへリンクいたします。