きりんぐみ

『ピーターパン』のお話に夢中のきりんぐみ!ネバーランドの海にいる海賊船の旗を作ることにしました。「海賊船にこの旗を飾ったらかっこいいね!」「船にはそんな模様をつける?」とお話の世界へのイメージを膨らませながら、友だちと一緒に作ることを楽しんでいます。

お正月あそびといえば、かるたやこま、そして・・・たこあげ!
「どうしたら高くとばせるかな?」「風の方向を考えて走ってみよう!」
どの方向に走ると高くとぶのか試行錯誤しています。

「1.17のつどい」の前に、もし地震がおきたら…”今できることはなんだろう?”と考えました。こども園には、非常持ち出し袋や非常食が置いてあることを知り、みんなで中身をみてみました。「非常持ち出し袋は、お家にも必要だね!」「足りないものがないか、お家でも確認してみよう。」

「1.17のつどい」をしました。
冬の寒い時期にお家がなくなり、食べるものも十分にはなかったことを震災を経験した職員にお話してもらいました。「きっと地震が起きたときはドキドキしていたから、あたたかいお汁があるとホッとしたかもしれないね。」「地震がきたときのために、”そなえ”をしておこう。」
防災への関心がぐっと深まってきました。
ぞうぐみ

「♪ウインターワンダーランド」を聴くと、ふゆの素敵な世界へのイメージがふくらみました。「ゆきがたくさんつもってるよ!」「そりにのろうよ♪ゆきだるまもつくりたいね」さつま芋スタンプで感触やさまざまな形のちがいも楽しみながら表現しました。

気温がぐっと下がった朝、園庭に大きな氷が張りました。「おみずをくんでおいたらこおりができるんじゃない?」そこで氷づくりの実験です!「うえだけこおってるよ!」「こっちはぜんぜんこおってないよ」「つよいかぜがふくとこおるのかもしれないよ…」みんなの興味は広がっていきます。

「鍵おにごっこ」が大好きなこどもたちです。仲間の動きをよく見て、素早く止まったり走ったりとハラハラドキドキ楽しみます。コーンの鍵を倒すと脱出できます。ルールがある面白さや仲間との協力なども自然に学んでいきます。

どんな形にもなれるふわふわの雲を作ろう!和紙をたくさんちぎると「ほんとうにくものせかいみたいだよ」「ふわふわできもちいいね」みんなでちからを合わせたら大きな雲ができました。
くまぐみ

朝、登園してくると、園庭の水たまりがこおっていたよ!
スコップでたたいてみると・・・パリパリと割れてきたよ!
興味津々の子どもたちです。

のこったのこった~紙すもうをしました。
「どこをたたくとれたおれるかな?」「こうしたらいいのかな?」いろいろと考え中です。

「よいしょ!よいしょ!おとどけもので~す!」重たい荷物もはこべるよ!

おさるさんになりきってウッキキー♪
いろいろな動物になりきって表現するよ~
うさぎぐみ

手のひらの影やピカピカ光るものがだいすきな子どもたち。
「おひさまにあてると、、赤や青に光ってる!」
「きれいだね~!」
カラーセロファンを使って好きな色を貼っていきました。

片栗粉あそびをしました。
とろとろになったり固まったりして不思議な感触です。
「パラパラしてて雪みたい。」
「コップに入れてひっくり返すと、アイスができたよ♪」

「だーるまさんがこーろんだ!」「ピタッととまるよ!」
だるまさんがころんだあそびを楽しみました。
少しずつルールのあるあそびにも興味が出てきた子どもたちです。

しっぽとりでは保育者を追いかけて思いきり走ります。
「まてまて~!」と寒い中でも元気いっぱい身体を動かして遊んでいます!
りすぐみ

園庭で見つけた氷をバケツに入れて混ぜています。
サクサク、ジャリジャリ、混ぜる音が楽しいようです♪

懐中電灯を壁に当てると明るく光ることを発見しました。
緑色のセロハンを貼って壁に当ててみると。。。
あれっ?緑色に光ったよ。
不思議だなあ。赤・黄・青いろんな色で試してみました。

「あっ!おともだちがみえたね」「やっほ~こっちだよ」輪っかの中から覗いてみるといつものお部屋もちがってみえるね。

きりん組さんが力強くおもちつきしているのを見て
りす組さんもやってみたくなりました。
力をこめてペッタンペッタン♪
「おいしいおもちができるかな?」
ひよこぐみ

ひよこ組のお部屋に雪がふってきました。
「ふわふわ~!」
綿の柔らかくて、気持ちの良い感触を手のひらや全身で味わいました。

「シュシュシュッ!」「きれいになったかな?」
新聞紙のほうきをつかって、みんなで掃除をしました。

「これはなにかな?」
はじめてみる小麦粉粘土に興味をもち、
つかんだり、つついたり、、
不思議な感触を楽しんでいます。

♪うえからしたからおおかぜこーい
大きな布の中で、かくれんぼをすることが大好きな子どもたちです。
布が上にあがると「ばあ!」と元気いっぱいに楽しさを表現しています。