給食室からこんにちは
・園では、必要栄養とバランスのとれた献立を作成し、衛生的に調理をして給食をします。
栄養相談は、随時受けています。
・献立予定表を毎月配りますので、ご家庭の献立の参考にしてください。
・アレルギー食の個別対応を行っています。(かかりつけ医の証明が必要です)
・乳児には、午前のおやつ、昼食(離乳食)、3時のおやつがあります。
・幼児には、昼食、3時のおやつがあります。
・展示食:毎日、子どもたちが食べた給食が展示してあります。お迎えの時にご覧ください。
・食材は、国産や地域の食材を使用するようにし、旬の食材を取り入れ四季を感じられるようにしています。
・離乳食はご家庭と連携を取りながらお子さま一人一人の様子に応じて個別に対応しています。
おいしい給食 見出し

ご飯、豆腐スープ、もやしと人参のナムル、豚肉とキャベツのみそ炒め

ご飯、かき玉汁、鮭の照り焼き、大豆の煮物、オレンジ

ブルーベリーケーキ

赤飯、月見ハンバーグ、かぼちゃのグラッセ、スパゲティーサラダ、玉ねぎスープ、メロン

ミルクココアプリン

バナナケーキ
子どもたちは、育てた野菜でクッキングを楽しんでいます! 見出し

とうもろこしの皮をむいてみよう☆

とうもろこしについての〇×ゲーム!とうもろこしの実の数とひげの数は一緒なんだって~!とうもろこしについてたくさん学びました。

一枚一枚むいてみよう!なかなかとうもろこしがみえてこないなぁ・・・

「とうもろこしのひげはもじゃもじゃだね」、「たくさんの皮を着ていたね」など、やりとりを交わしながら楽しくクッキングをしました。

とうもろこしが見えて喜ぶ子どもたち。

この夏、のぞみ組のみんなで夏野菜を植えたよ。たくさん収穫できたね♪

かかしさん、お米を守ってくれてありがとう^^

稲が大きくなったね。もう少しで稲刈り、楽しみだなぁ~!
今月の献立
※こちらより献立表がダウンロードできます。
PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Reader のダウンロードページへリンクいたします。